

創業から業界を牽引する会社へ
1923 / 09
大阪市生野区にて道本佐一郎が道本鉄工所を創業
1944 / 05
資本金18万5千円で大阪ペンチ株式会社の組織変更
1951 / 06
JIS指定(ペンチ)工場となる


1956 / 01
天皇陛下にペンチ業界を代表して、製品の展覧を賜る
1968 / 03
大阪中小企業投資育成㈱から 2,300万円の投資を受ける


1968 / 10
本社工場を東大阪市松原に新築移転。
日本で初めて新鋭機器設備(マイプレス)の導入
1970 / 09
大阪中小企業投資育成㈱から700万円の再投資を受ける
1973 / 03
フジ矢ペンチ株式会社に名称変更
1976 / 03
東大阪市加納に加納工場を新設



新体制「フジ矢株式会社」
1993 / 05
フジ矢株式会社に名称変更
1997 / 07
大阪本社ビル、倉庫新築建替え
1998 / 12
野﨑恭伸 社長就任
2002 / 07
経済産業省の「IT活用型経営革新モデル事業」に採択
2002 / 08
フジ矢のシンボルマークを変更
2003 / 03
全社管理システムの「遉 Ver.FUJIYA」を導入する
2006 / 08
刃研磨機等の最新設備導入の為、本社工場を増築


海外への販路開拓/拠点構築
2007 / 08
製造子会社「FUJIYA MANUFACTURING VETNAM」を設立
2008 / 07
本社工場、新JIS認証取得
2009 / 10
FUJIYA MANUFACTURING VIETNAM CO.,LTD.
新JIS認証取得
2011 / 03
貿易商社フジ矢インターナショナル㈱設立
2012 / 06
ベトナム新工場完成・移転
2014 / 09
レーザー焼き入れ装置導入


さらなる拡大からグループ化へ
2015 / 10
花園工具株式会社がフジ矢株式会社のグループ会社になる。
2016 / 11
本社新工場建設、ビクター株式会社設立
2017 / 06
株式会社 若穂囲製作所を子会社化
2018 / 05
株式会社 若穂囲製作所からワイズ株式会社に社名変更
2020 / 04
新工場建設
2020 / 10
経済産業省 地域未来牽引企業選定
2021 / 02
フジ矢 ロジスティックセンター開設
2022
「東大阪市長賞」
「東大阪商工会議所会頭賞」
「日刊工業新聞社賞」受賞
2023
(株)山本製作所の全株式取得
FUJIYA TEC VIETNAM設立
2025
KUROKIN製品が、東大阪ブランドを受賞
・[Only1認定] KUROKIN 鍛造ハンディクリッパー
・[+α認定] KUROKINケーブルペンチ
・[+α認定] KUROKIN 偏芯パワーペンチ